長崎市の建築事務所。用途変更、耐震改修、Haccp対応工事
コムハウスcafe

土地活用・プラン

市街化調整区域に家を建てる

『市街化調整区域』とは市街化を抑制する区域として都市計画で定められている地域で、原則として建物を建てることができない。今回の依頼では長崎市内の牧島地区(市街化調整区域)に、一戸建ての住宅を建築したいというご要望があり調査 …

土地に関する測量図について

一般に土地の測量図といっても3種類はあります。 ・字図:地図に準ずる図面に記録されている内容を証明したもの ・地積測量図:その土地の形状、地積(面積)などが記されたもので、土地の登記記録に付随して法務局に備えられているも …

事務所ビル建設用地の事前調査

数日前に事務所ビル建設用地の事前調査の依頼がありました。 敷地は長崎市内北部の幹線道路に隣接した駐車場です。 <位置図、謄本、現況平面図以外に支給された資料> ・土地利用の履歴を調べるための住宅地図:50年くらいまではさ …

旧住宅地の土地活用

■堀車庫は前面道路が広い場合に有効 昭和40年〜50年代につくられた団地には、掘り車庫つきの宅地がよく見られました。 こういった団地の場合前面道路は4mのものが多く残っています。 下の写真は長崎市内の丸善団地といわれる典 …

擁壁工事完了検査 〜蚊焼町〜

今年の3月に工作物の建築確認申請を提出した 蚊焼町の擁壁工事がこのほど完成。 昨日、日本ERIさんの完了検査がありました。 現場にこられた検査員のかたは開口一番、 「これだけ詳しい施工資料を提出されている現場はめずらしい …

PAGETOP
Copyright © コムハウス・プランニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.